画像の容量が残り少なくなり、引越しすることになりました。
このブログは、このまま残しておきたいと思います。 まだ、落ち着かないのですが、転居先はこちらです。是非遊びにきてくださいね。 http://athuko.blog54.fc2.com/ #
by aso_athuko
| 2006-03-01 08:57
| その他
![]() 右に見えるのが、リンゴの木。左に見えます建物は、町内の堆肥センターです。ここは「三梨牛」の産地でもあり、この堆肥を使用することで化学肥料の必要性を大幅に抑えることができます。 ![]() 冬の寒さは我慢できても、どうも夏の暑さは苦手デス。 写真の花やハーブにも堆肥を加え、秋まで咲かせます。 ![]() 全国的にも大きな評価を得ている稲川地区の(稲作)有機栽培米。 栄養のある土づくりから自然乾燥まで、普通の何倍もの手間や時間をかけて、美味しいお米を作っています。いよいよ出穂まじかとなりました。 年間契約の方は、食べてるのでお分かりかと思いますが^^ ![]() 冬に保存しておく大根、かぶ、白菜、キャベツなどは雪にあてると甘みが倍増。わざわざこんな雪の日に収穫しなくてもいいんじゃな~い? と思うのは間違いで、その甘さに驚きます。現在もキャベツは雪室で保存してますが、この間、測りにかけたら、3kgもある巨大キャベツなのでした。 巨大野菜は、土壌がシッカリしてないと育ちませんけどね。 ![]() 現在、私はこの「三吉山」を背景に、日々暮らしてます。 辺鄙な場所で不便だなーって思う時もありますが、暮らして見れば、私にとっては都そのもの。都会暮らしなんてできそうもありません。 という事で、この一年間、私のexcite.blogをご愛顧いただきありがとうございました。 おまけに、ランキングボタンなども押していただき、感謝!感謝! 身にあまる光栄に存じます<(_ _)> 実は、ブログの画像容量が満杯に近い状態となりまして、 ついに引越しなければならなくなりました(^^ 夕べ遅くまでかかり、新しいブログを立ち上げましたので、 どうか、これまでどおりよろしくお願い申し上げます♪ ※今までリンクいただいてる、exciteブロガーの皆さんも連れていきますわよ~ ![]() ランキングボタンは新ブログの方でポチッとお願いします そして、新ブログの紹介です。夕べ作ったばかりなので、毎日更新できないかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 http://athuko.blog54.fc2.com/ ここで、モモ嬢登場! ![]() これはあくびなどではない。 あくまでもガッツポーズ!!なのだよ (右前足にご注目を・・・) ああ~、しかしなんだね~ブス顔丸だし だっちゃ~~ 一年前はこんなに可愛かったのに。 ![]() という事で、最後に思いっきり画像を投稿してみました^^ ※東北人特有の口下手ですみませんが、生まれて初めての経験がこのエキサイトブログで良かったなーと思います。今までの応援に感謝いたします。<(_ _)> #
by aso_athuko
| 2006-02-28 10:44
| 秋田の風景
#
by aso_athuko
| 2006-02-27 09:37
| 晩ご飯
![]() 手抜きもせず作ったので味だけは良かったのですが、鶏がらスープが少し足りなかったのか?タレが少ないような気がします。たぶん、人数の多い我が家なので海老が多く、ソースの分量が少なかったのだと思います。 薄味でも美味しかったですけどね。 ばあちゃん曰く 「私は少しで良いからね・・・」って言ってましたが、全部平らげてました。 最近、今度は何を作る気だろ?ってこわごわと覗いてますから(^^; 海老チリソースの作り方はこちら #
by aso_athuko
| 2006-02-26 13:30
| 晩ご飯
![]() (この調子で春に繋がってくれや・・・) 暖かくなると、こんな稲庭うどんが食べたくなります。 手づくりのため、うどんについてるでんぷんが多くなってます。 たっぷりの沸騰したお湯で茹でてくださいね。 うどんが透き通って喉越しすっきりの美味しい稲庭うどんです。 まだ食べたことのない方は、是非この機会に購入してみませんか? まずはお試し品で 500gとつゆ2袋入1,000円です。(送料、税込価格 ) ※ここで余談なのですが、フィギュアの荒川選手のお父様は秋田(男鹿市)出身で、お父様の実家へ何度も遊びに来てたんだそうです。きりたんぽを食べたり郷土食に舌鼓したり。 私、なぜか急に親近感がわいてきました^^ (・・・やはり単純だ!) #
by aso_athuko
| 2006-02-25 15:14
| 稲庭うどんレシピ
|
Link
カテゴリ
以前の記事
2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 more... お気に入りブログ
せいかつにっき 宇宙は猫と猫以外のもので... 毎日を大切に んだず(´・ω・) 大阪バナナ通信 俺の夕食 のらねこ。 (野良にゃ... 女4人のハッピーデー♪ やぎのひげが好き プリモプエル子育て日記 Mesa de temp... 愛猫生活 のんのんき日記 ルーマニアで生きるということ *ヨーコさん家の台所* おうちグルメ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||